楽天スマートペイの導入

この度、楽天スマートペイを導入してみました。

当店では従来のCAT端末(クレジット決済端末)も使用しておりますが、
少し前に回線の変更の影響でCAT端末が使えない状況が発生しておりましたので、
試しにと思い導入に至りました。

楽天カードでポイント支払いが可能

私は楽天カード使用していなので実際のトコロ良く分かっていないのですが、
「楽天カードポイントPay」でのお支払いが可能になるとの事です。

PICT_20160411_145922

尚、web決済の仕組みとは全く異なるものですので、当店WEB決済での「楽天カードポイントPay」は対応しておりません。
実店舗で楽天スマートペイでのお支払いの場合のみ有効です。

実店舗にご来店の際は、お気軽にご利用下さいませ。

おまけ

当然ですが、ミシンも回しております。

PICT_20160418_104017

しかしながら金具が全て揃わず一時中断であります。
ひとまず当店分は若干作りましたので現在は在庫ありです。

どうぞ宜しくお願い致します。

雑感

先日の九州地方の震災で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

今回たまたまモバイル決済端末の事を書いていて思いましたが、
もしかするとこの手のモバイル型の決済端末は災害時に役立つかも知れません。

中には災害時に商売など不謹慎 と思う方もいらっしゃるでしょうが、
いかに自然災害といえど、被害が常に平等とは限りません。
酷い被害の方もいらっしゃれば、軽い方もいらっしゃいます。
酷い地区もあれば、軽い地区もあります。
どのような状況でも通常の営みを迫られる場合がある事を理解せねばなりません。

東日本の震災の時にこの町も震度6強の地震に見舞われましたが、
あの時この街でも随分店が閉まりましたので、
普通に営業してくれるコンビニに助れらた人もいた事でしょう。

どの状況で何が必要になるかは分かりません。
そして常に現金がある、もしくはすぐに引き出せるかも分かりません。

何が起こるか分からないのが自然災害ですから、
生活必需品などを販売してるお店にはこの手の端末が導入してあると、
いざという時に近隣の消費者に対して少しばかり利便性を保てるかも知れませんね。

この度の震災で今も多くの方が混沌の中にいらっしゃる事と思いますが、
被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on false in /home/c4660599/public_html/u-hg.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.