Printing | シルクプリント 2014/04/21 リフルハッチ | RiffleHatch シルクスクリーンプリント コチラは筆者のやや趣味的な作業でも御座いますが、当店ではシルクスクリーン印刷も製版から印刷まで一括して行っております。 大型の機械印刷 ...続きを読む
BARNS Skipper Shirt BR-4700I 2014/04/212015/02/09 リフルハッチ | RiffleHatch ■4/21 BARNS スキッパーwith aカラーI入荷。 14番単糸天竺を使用した襟付きスキッパーTにインディゴバージョン!! インディゴの風合い、やはり良 ...続きを読む
Moto ShiftGuard | レザーシフトガード 2014/04/202017/04/15 リフルハッチ | RiffleHatch レザーシフトガード(ブラック) オートバイのシフトチェンジで付いてしまう傷からブーツを守る為のシフトガードです。3mm厚のサドルレザーを使用しておりますので、初 ...続きを読む
Restart | 新たにスタート 2014/04/192015/08/16 リフルハッチ | RiffleHatch 再スタート 今まで別のサイトで書いていたリフルハッチ-FAB-ですが、本サイトで再スタートです。 今までのサイトが気に入らなかった訳では無いのですが ...続きを読む
Clicker | 抜き 2014/04/18 リフルハッチ | RiffleHatch 金型による裁断 当店では手断ちと平行して、金型を使用した裁断も行っております。クリッカーと呼ばれる専用の機材と、金型を使用し迅速でより正確な裁断が可能です。 ク ...続きを読む
Cutting | 手断ち 2014/04/18 リフルハッチ | RiffleHatch 手断ちでの裁断 裁断は主に手断ちで行っております。革素材で物作りを行う際は、繊維の方向が重要です。革には伸びやすい方向と伸び難い方向がある為、例えばベルトであれ ...続きを読む
Hand Sewing | 手縫い 2014/04/182017/04/15 リフルハッチ | RiffleHatch 手縫い ミシンと平行して、手縫いでの製作も行っております。 手縫いの際はミシンでの製作と差別化の為、縫い糸に蝋をシッカリと引いた100%天然素材の麻糸を使用して ...続きを読む
Sewing Machine SEIKO TE-2 2014/04/18 リフルハッチ | RiffleHatch SEIKO TE-2 垂直半回転釜ミシン アイテムの一部は、糸締まりの良い垂直半回転釜ミシンで縫製しております。 革の縫製は厚みが出る為、上下送りミシンのSEI ...続きを読む
SkivingMachine | 革漉き機 2014/04/17 リフルハッチ | RiffleHatch 革漉き機 革で物を作る際に、何かと必要になるのが革漉き機(SkivingMachine)です。 高速で丸刃がが回り、その上を革が通る事で革を薄くスライスする事が ...続きを読む
カード入れ 2014/04/13 リフルハッチ | RiffleHatch また一ヶ月以上更新をおろそかにしてしまいました・・・。 そんな状況を打開する為に、近日ブログを引越ししようと思います。 メインのHPで色々学んだのでコチラはまた ...続きを読む
Standard Rider’s (BK) arrive 2014/04/112015/02/09 リフルハッチ | RiffleHatch ■2014/4/11 Three Legs スタンダードライダース(BK)再入荷。 相変わらず少量で申し訳御座いませんが、再入荷いたしました。 狙っておられたお ...続きを読む
MattenBell UP 2014/04/082015/02/09 リフルハッチ | RiffleHatch ■2014/4/8 MattenBell ブーツUP。 旧ハロルズの製品以外は滅多にお受けしませんが、 非常に良いブーツである事と、デットストック状態である事か ...続きを読む