シフトガードの修理とWEB内容の一部更新

ここを更新するのは相変わらず久々になってしまいます。
どうしても現在のメイン業務が中心になってしまい、なかなか物作りに時間が割けません。
時間は作るモノなのではありますが・・・。

シフトガードの修理

先日、お客様からシフトガードの修理依頼がありましたのでUPしておきます。
以前もUPした事がある内容だとは思いますが、日々の更新に埋もれてしまいますからね。

ご存知の方も多いと思いますが、当工房の製品はほぼ全て修理を受け付けています。
(物理的に不可能な場合を除いて)

シフトガードは特性上、ベルトを踏みますのでいずれ切れてしまいます。

切れる場所は先端だったり、真ん中だったり、
お使いのブーツ(シューズ)次第です。

今回は先端が切れておりましたが、真ん中のベルトも交換をご希望との事でしたので両方とも新しく付け替えいたしました。
金具は再利用できる事が大半ですので、一緒に渡していただけると僅かに安く済みます。

修理時間は私の他の仕事との都合によりますが、手が空いてる時はワリと早く作業可能です。
他ご相談等あればお気軽にご連絡下さい。
(可能な限りメール又はフォームでお願いします。)

WEB内容の一部更新

以前から少し書いたりしていますが、私の現在の主な仕事はプログラミングやWEB制作です。

お客様からのご紹介だったりで、お話を頂く事があるものの、
専用のWEBページを用意している時間を作れないので、当WEBサイトに突貫ページを追加しました。

WEBエンジニアリング

このWEBサイト見ている方でご興味がある方は少ない気もしていますが、
もしビジネス等でWEBやシステムが必要な際はお気軽にご相談下さいませ。

私は店舗運営などの実践で学んだプログラミングやサイト構築なので、
納品して終わりのWEB制作業者さんよりは実践に基づいたご提案は出来ると思いますよ。
多分・・・。

恐らくですが、本年最後の更新かな?
なんて思ったりもしております。

ではでは。

コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.